2016年12月07日
VFC9実射性能的ななにか
撃ち味等は最高なVFC VP9ですが如何せん狙ったところに当たらないのが気に入らない
なんとか改善してみようと
バレルとパッキンを交換


どちらもPDIの製品
バレルはハイキャパ用でノーマル94ミリに対してPDIのハイキャパ4.3は95ミリ
ま誤差内です
先ずノーマルバレルプラスPDIパッキン
ホップ最弱、下がターゲットサイト、上がドットをターゲットの中心に合わせています

あんまり変わらない。けど何故か左寄りが改善?
赤丸のはワンホールです
次いでホップ最強

うーん。。。
ま、予想通り
ついでPDIバレルプラスノーマルパッキン
ホップ最強

最後・・・PDIのセット

上の二発は10発詰めていたつもりが8発だったようでw詰め直して撃つのバカバカしくなったので止めました
気温は15度、湿度35%といったとこ
先日の結果とみるとノーマルが一番いいことに(笑)
ちなみに初速はノーマルバレルプラスPDIパッキンで71くらいに低下
PDIセットで80くらいと言う結果に室温が先日より寒いの単純比較はできませんが、PDIバレルの初速アップってのだけは
効果ありと言う事で
時間がなかったので、屋外に行けなかったのですがまぁ遠距離もそう変化はないのでしょう
正直これで改善されるとは思っていなかったのですが、どうにもこうにも
さて、例のマガジン落ち・・・
これブローバックのせいと思っていたのですがどうやら違うみたいです
今回のテスト中にも複数回落ちましたが、初速を測る際ドライヤーでキンキンに触れない位暖めてみました
すると
ボス・・・・っと
内圧が上がりすぎたせいでバルブを叩けない症状が出ました
なのに
マガジンが落ちました<(`^´)>
勿論ブローバックはしませんし弾も出ていません
となると構造上の問題としか思えません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
俺のシリアルは90なのですが、先日オクに出ているVP9の画像を見たらなんと3000番台
本当にこのシリアルが1から始まって3000丁まであるとしたら・・・
ワンロットは一体何丁なのかわかりませんが・・・ここまでくるとロットの違いも考えられなくもありません
ちなみに、あじゃさんのVP9は500番台で、マガジン落ちは起きていないとのことですが、俺の相談を受けて対策されて
それ以降も起きていないそうです
全く同じ内容でなくても結果として同じ対応をしても落ちてくるとなると、もう立派な欠陥ですね
さて、何回かばらしては組直しをやっていたら・・・
あれ?
あれ?
あれれ??

なんか足りない
引きバネがなーーーーい
・・・別にイッカ・・・
と、思っていたらカチャカチャ煩い・・・
ああああメンドくせーどこ行ったのよ??しっかり組んだはずなのに
部屋を徹底捜索したら
あ・・・った
切れてる・・・組んだ時にちゃんと引っ掛けてなかったか、チャンバーの方にしっかり掛けていなかったのでしょう・・・
あじゃさんのおうちみたいに都合よく引きバネなんて出てこないので・・・最近不遇の扱いを受けているFNX君に
またドナーになってもらいました・・・ごめんなさい

今日は車の運転をかなりしてしまったので首の症状がかなり悪化してしまったので、ホームセンターに行く気にもなれません
てかこんな小さな引きバネホムセンに売ってるのかな?
・・・しかし、マグ落ちは置いておいて、この下着弾は
フロントサイト作らないとダメかなぁ・・・
やっぱりあじゃさんちに直送して貰えばよかったか・・・
つづけ!!
なんとか改善してみようと
バレルとパッキンを交換
どちらもPDIの製品
バレルはハイキャパ用でノーマル94ミリに対してPDIのハイキャパ4.3は95ミリ
ま誤差内です
先ずノーマルバレルプラスPDIパッキン
ホップ最弱、下がターゲットサイト、上がドットをターゲットの中心に合わせています
あんまり変わらない。けど何故か左寄りが改善?
赤丸のはワンホールです
次いでホップ最強
うーん。。。
ま、予想通り
ついでPDIバレルプラスノーマルパッキン
ホップ最強
最後・・・PDIのセット
上の二発は10発詰めていたつもりが8発だったようでw詰め直して撃つのバカバカしくなったので止めました
気温は15度、湿度35%といったとこ
先日の結果とみるとノーマルが一番いいことに(笑)
ちなみに初速はノーマルバレルプラスPDIパッキンで71くらいに低下
PDIセットで80くらいと言う結果に室温が先日より寒いの単純比較はできませんが、PDIバレルの初速アップってのだけは
効果ありと言う事で
時間がなかったので、屋外に行けなかったのですがまぁ遠距離もそう変化はないのでしょう
正直これで改善されるとは思っていなかったのですが、どうにもこうにも
さて、例のマガジン落ち・・・
これブローバックのせいと思っていたのですがどうやら違うみたいです
今回のテスト中にも複数回落ちましたが、初速を測る際ドライヤーでキンキンに触れない位暖めてみました
すると
ボス・・・・っと
内圧が上がりすぎたせいでバルブを叩けない症状が出ました
なのに
マガジンが落ちました<(`^´)>
勿論ブローバックはしませんし弾も出ていません
となると構造上の問題としか思えません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
俺のシリアルは90なのですが、先日オクに出ているVP9の画像を見たらなんと3000番台
本当にこのシリアルが1から始まって3000丁まであるとしたら・・・
ワンロットは一体何丁なのかわかりませんが・・・ここまでくるとロットの違いも考えられなくもありません
ちなみに、あじゃさんのVP9は500番台で、マガジン落ちは起きていないとのことですが、俺の相談を受けて対策されて
それ以降も起きていないそうです
全く同じ内容でなくても結果として同じ対応をしても落ちてくるとなると、もう立派な欠陥ですね
さて、何回かばらしては組直しをやっていたら・・・
あれ?
あれ?
あれれ??
なんか足りない
引きバネがなーーーーい
・・・別にイッカ・・・
と、思っていたらカチャカチャ煩い・・・
ああああメンドくせーどこ行ったのよ??しっかり組んだはずなのに
部屋を徹底捜索したら
あ・・・った
切れてる・・・組んだ時にちゃんと引っ掛けてなかったか、チャンバーの方にしっかり掛けていなかったのでしょう・・・
あじゃさんのおうちみたいに都合よく引きバネなんて出てこないので・・・最近不遇の扱いを受けているFNX君に
またドナーになってもらいました・・・ごめんなさい
今日は車の運転をかなりしてしまったので首の症状がかなり悪化してしまったので、ホームセンターに行く気にもなれません
てかこんな小さな引きバネホムセンに売ってるのかな?
・・・しかし、マグ落ちは置いておいて、この下着弾は
フロントサイト作らないとダメかなぁ・・・
やっぱりあじゃさんちに直送して貰えばよかったか・・・
つづけ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。