2016年12月30日

ベレッタAPX

もう一年も終わりですな

なんてちょっとUMAREXのHPを覗いてみたら

ベレッタAPXが出るみたいじゃないですか!!!
ベレッタAPX

残念ながらCO2の4.5ミリ・・・2.5Jなんで日本ではアウトですね
ベレッタAPX


しかし実銃でもトラブルがあって販売延期なんて話もちょっと前に聴きましたが
実銃ももう販売してるのかな?
まぁエアガンならなんだかんだ中身は共通で作るモノが多いからガワだけデーター取れれば簡単なんでしょうけど
ベレッタAPX

しかし勢いが日本のメーカーとはダンチですね

余程の事がないかぎり日本のメーカーの商品を買う理由が無くなりそうな感じですね

まぁ、ガスガン化されても欲しいとは思わないデザインですが
そういえばCZもストライカー式出たみたいですが、なんかグロックにしか見えないのはきっと目の錯覚なのでしょうが・・・
P09やP07の方が圧倒的に格好いいですよね




同じカテゴリー(VFC)の記事画像
VP9 ちょっといたずら
VP9の問題は日本だけではない
VP9とりあえず治したけど・・・
もうこの子は愛せそうにありません
VFC9実射性能的ななにか
VFC VP9 実射性能的な
同じカテゴリー(VFC)の記事
 VP9 ちょっといたずら (2017-01-07 01:05)
 VP9の問題は日本だけではない (2016-12-28 00:20)
 VP9とりあえず治したけど・・・ (2016-12-21 23:50)
 もうこの子は愛せそうにありません (2016-12-20 17:23)
 VFC9実射性能的ななにか (2016-12-07 17:52)
 VFC VP9 実射性能的な (2016-12-06 22:41)

Posted by セイ  at 22:44 │Comments(0)VFC

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。