2016年10月28日
もうチャダ・・・
最近M4弄りたくなってきて手持ちのBetaマガジン2本修理するも、1本はホームセンターなんかでは売ってない線形の細いもので
単価は50円くらいなのだけど、送料700円とか馬鹿みたいなので・・・ほったらかしで
最近オクで検索しているとBetaマガジンは勿論WAの純正マガジンもあまり出品されていなくてG&Pなんかのがチラホラあるんだけど
8000円くらいとバカみたいな値段が付いていて・・・・「こんな高かったけ?」と
そこでGHKのマガジンが出品されていたので落札
オマケでG&Pのマガジンが付いてきたのだけど見事にガス漏れしていて・・・
放出バルブからの漏れっぽいのでとりあえず分解・・・
するのにタンク。。。アッパー部?外さないとダメなので分解・・・分解
アッパー部を外そうするも
外れない・・・
クソ
どうやら前オーナーがガス漏れして液体ガスケット(車用のウインドーの水漏れ用のやつ)をしこたま塗りたくっていたようで・・・・
なんとか分解

シール材を彫刻刀やらなんやらでそぎ落とします

これその一部

あくまで一部です床にもっと落っこちてますw
ぬりゃあいいってもんじゃないないだろ・・・
で、放出バルブを見ると
M4を基本弄ったことがない俺は初めて見たのだけど、放出バルブ・・・タンクからバルブ部にかけてガスを遮断する部分が
なんじゃ?テフロンか?
ちょこっとググったら、やっぱりテフロンで、強化バルブみたい

てかさ・・・なんでこんな摺動部分にテフロン?円運動とかの部分にならわかるけどピストン運動するところに使ったら形状変わるでしょうに
その下に小さいOリングがあるから基本タンクからのガス圧がかかるからそんなに問題ないのか?
とりあえずグリスアップしてテフロン部分にも目に見える歪みとか傷とかないけど埃とかあればまちがいなくOリングより漏れる可能性ありそうなので入念にクリーニングとシリコンを塗り塗り
アッパー部も可能な限りシール材をこそぎ落とし・・・メインのパッキンはあまり効果はないけどシリコン漬けにして

仮組・・・
ガス入れると
シャーーーーーーーー
・・・ですよね<(`^´)>
確認すると
アッパー部からも漏れるているし、放出部、銃本体にガスを供給する部分から漏れているのでバルブのネジ部分のOリングは生きていると思われ・・・
つーとやっぱこのテフロン・・・か・・・アッパー部は液体ガスケット・・・もっと耐圧性の高いものか、補修品買えばいいけど・・・
テフロン使うメリットが素人の俺にはまったくわからないんだけど・・・
もう断念
オクで見ると同じバルブが3000円ちょいもするし・・・バカバカしい
ってか、時代はもうWAベースじゃなくてVFCってことなのかなぁ
VFCのマガジンなら沢山でてるし・・・
単価は50円くらいなのだけど、送料700円とか馬鹿みたいなので・・・ほったらかしで
最近オクで検索しているとBetaマガジンは勿論WAの純正マガジンもあまり出品されていなくてG&Pなんかのがチラホラあるんだけど
8000円くらいとバカみたいな値段が付いていて・・・・「こんな高かったけ?」と
そこでGHKのマガジンが出品されていたので落札
オマケでG&Pのマガジンが付いてきたのだけど見事にガス漏れしていて・・・
放出バルブからの漏れっぽいのでとりあえず分解・・・
するのにタンク。。。アッパー部?外さないとダメなので分解・・・分解
アッパー部を外そうするも
外れない・・・
クソ
どうやら前オーナーがガス漏れして液体ガスケット(車用のウインドーの水漏れ用のやつ)をしこたま塗りたくっていたようで・・・・
なんとか分解
シール材を彫刻刀やらなんやらでそぎ落とします
これその一部

あくまで一部です床にもっと落っこちてますw
ぬりゃあいいってもんじゃないないだろ・・・
で、放出バルブを見ると
M4を基本弄ったことがない俺は初めて見たのだけど、放出バルブ・・・タンクからバルブ部にかけてガスを遮断する部分が
なんじゃ?テフロンか?
ちょこっとググったら、やっぱりテフロンで、強化バルブみたい
てかさ・・・なんでこんな摺動部分にテフロン?円運動とかの部分にならわかるけどピストン運動するところに使ったら形状変わるでしょうに
その下に小さいOリングがあるから基本タンクからのガス圧がかかるからそんなに問題ないのか?
とりあえずグリスアップしてテフロン部分にも目に見える歪みとか傷とかないけど埃とかあればまちがいなくOリングより漏れる可能性ありそうなので入念にクリーニングとシリコンを塗り塗り
アッパー部も可能な限りシール材をこそぎ落とし・・・メインのパッキンはあまり効果はないけどシリコン漬けにして
仮組・・・
ガス入れると
シャーーーーーーーー
・・・ですよね<(`^´)>
確認すると
アッパー部からも漏れるているし、放出部、銃本体にガスを供給する部分から漏れているのでバルブのネジ部分のOリングは生きていると思われ・・・
つーとやっぱこのテフロン・・・か・・・アッパー部は液体ガスケット・・・もっと耐圧性の高いものか、補修品買えばいいけど・・・
テフロン使うメリットが素人の俺にはまったくわからないんだけど・・・
もう断念
オクで見ると同じバルブが3000円ちょいもするし・・・バカバカしい
ってか、時代はもうWAベースじゃなくてVFCってことなのかなぁ
VFCのマガジンなら沢山でてるし・・・
2016年10月16日
クローゼットの肥し
数年前に購入してマガジンも数本そろえたはいいけど次から次へとガス漏れして治したら又、違うのがガス漏れ
そんないたちごっこに疲れて長い間クローゼットに隠れていました
最近あじゃさんがVFCのM4の記事を上げていてシュアファイアーのサプレッサーをつけているのを見て
何故かあまり使わないのにサプレッサーを探していた俺にはピンときてしまいました
で購入したのはいいですが
実は
よく見るとアウターバレル短くてサプレッサーつけられないw
ので、あわててエクステンションも購入w

レールの今時はキーモッド?だけど、そこそこ古いのでそれじゃない
マガジンは壊れてばっかだけど本体はそんなに撃ってないのもあり壊れたことありません

そんないたちごっこに疲れて長い間クローゼットに隠れていました
最近あじゃさんがVFCのM4の記事を上げていてシュアファイアーのサプレッサーをつけているのを見て
何故かあまり使わないのにサプレッサーを探していた俺にはピンときてしまいました
で購入したのはいいですが
実は
よく見るとアウターバレル短くてサプレッサーつけられないw
ので、あわててエクステンションも購入w

レールの今時はキーモッド?だけど、そこそこ古いのでそれじゃない
マガジンは壊れてばっかだけど本体はそんなに撃ってないのもあり壊れたことありません

2016年02月25日
こまったマガジン
最近とんと見なくなったBetaのM4マガジン

巷では新しいVFCのマガジンが調子よくて評判よさそうですが
そちらもあまり市場で見ません
で、現在M4用マガジンは2本まで減ってしまって
うち1本はガス漏れ

何度組み直して車用の液体ガスケットまで持ち出してシーリーングするも
ダメ
Oリング自体まず交換しないとダメなんでしょうが・・・・合いそうなものがありません
どなたかイイ修理法教えてください(/_;)

巷では新しいVFCのマガジンが調子よくて評判よさそうですが
そちらもあまり市場で見ません
で、現在M4用マガジンは2本まで減ってしまって
うち1本はガス漏れ

何度組み直して車用の液体ガスケットまで持ち出してシーリーングするも
ダメ
Oリング自体まず交換しないとダメなんでしょうが・・・・合いそうなものがありません
どなたかイイ修理法教えてください(/_;)
2009年08月29日
やっちまった
いやぁ
最近つまんないストレスが溜まっていたせいで・・・

あああぁぁぁ

M4A1 RIS スーパーバージョン

しっかし
6万円もするとは思えない仕上げ・・・安っぽい
色々な方のブログを拝見すると、新品が4~5丁は買えそうな位、実弾を投入されているようですが気持ちがわかりました。
とはいえ、そんな実弾はないのでできる限りお金使わないで楽しもう。
ちなみに手持ちの簡易弾速計の結果

5発適当に撃ってほとんど同じ結果
意外に初速あんのね。
早速実射。
8メートルからイニシャルで撃つと3~5センチは下に着弾
リアサイトを結局一番あげてもほとんど変化なし
フロントサイトも下げに下げなんとナリの結果に。
しっかし。
スンゴイ
リコイル
実銃を最後に撃ったのは10年以上前なので、なんとなくもあんまり覚えていないし、この10年以内にはハンドガンしか撃ってないから。
「実銃なみ」って言ったらあれだけど。
電動ガンに慣れていると・・・当てるのが大変
最近つまんないストレスが溜まっていたせいで・・・

あああぁぁぁ

M4A1 RIS スーパーバージョン

しっかし
6万円もするとは思えない仕上げ・・・安っぽい
色々な方のブログを拝見すると、新品が4~5丁は買えそうな位、実弾を投入されているようですが気持ちがわかりました。
とはいえ、そんな実弾はないのでできる限りお金使わないで楽しもう。
ちなみに手持ちの簡易弾速計の結果

5発適当に撃ってほとんど同じ結果
意外に初速あんのね。
早速実射。
8メートルからイニシャルで撃つと3~5センチは下に着弾
リアサイトを結局一番あげてもほとんど変化なし
フロントサイトも下げに下げなんとナリの結果に。
しっかし。
スンゴイ
リコイル
実銃を最後に撃ったのは10年以上前なので、なんとなくもあんまり覚えていないし、この10年以内にはハンドガンしか撃ってないから。
「実銃なみ」って言ったらあれだけど。
電動ガンに慣れていると・・・当てるのが大変
