2016年10月30日

FNX-45 あっキュラシー

よくよく考えたらこの銃の集弾性を測った事がなかったので、ちょいと図ってみました


7mでバカスカ撃っていると時(ストレス発散)でも10センチ内に収まってるのでそれなりに良いのはなんとなくわかっていました

15m以上のロングレンジだとどうなるのかは分かりませんが
以前屋外のレンジでKJのCZP09を撃ったら面白いくらいの昇竜拳になりました
(それでも一応バレルとかホップパッキンとか変えていて8mならしっかり当たるんですけどね)

とりあえず7mで5発、しっかり狙って・・・3秒1発といったところですかね。使用したのはマルイの0.2g


FNX-45 あっキュラシー


こんな感じ・・・1発外れてるのは最終弾で。ま、あきらかに俺のミス

で、続いて距離縮めて7フィート(2.1m)で16発
ダブルタップ後1秒くらい置いてを繰り返し
FNX-45 あっキュラシー



なかなかではないですか

でもやっぱりサバゲーとかでこのシチュエーションは少ないかもだから
どうなのでしょうw
ちなみに加工等は全くしていなく、クリーニングしかしていません

ホップ・・・あ・・・ホップ見てなかった・・・

ありゃ・・・ホップMAXでかかってるじゃない。どうなのこれ(笑)




同じカテゴリー(その他のメーカー)の記事画像
また買うに値しそうにないなぁ
FNX-45
うーん
KSCに期待するしかないかなぁ?
マテバでよければ
同じカテゴリー(その他のメーカー)の記事
 また買うに値しそうにないなぁ (2016-12-26 23:28)
 FNX-45 (2016-10-29 16:55)
 うーん (2016-10-27 16:57)
 KSCに期待するしかないかなぁ? (2016-10-18 23:37)
 マテバでよければ (2016-03-23 12:03)

Posted by セイ  at 12:54 │Comments(3)その他のメーカー

この記事へのコメント
かんばんは!

イイですねそれ。
一時期買うかどうか悩みまさした。
知人が買って撃たしてもらいましたが、凄く調子がいいと。
箱出しで十分な記憶があります。
近未来的でカッコイイ。
マガジンが膨らむっていう、噂大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なら欲しい銃です。
この頃何買っていいかわからなくなり、参ってます。
ちなみにグロッグはもう買いたくありません。
だってみんなグロッグばかりであきあきで。
Posted by コ~タロ~コ~タロ~ at 2016年10月31日 00:41
コ~タロ~さん

マガジンは多分に管理に問題があった・・・だけだと思います
真夏の我が家の二階は言ってもナカナカ信じて貰えない温度になるんですよ

オカゲで洗濯物は部屋干しで十分ですがw

グロックは実銃だったら最高のツールなんでしょうねぇ~
どうにもエアガンがと信用できません・・・そして俺の手に決定的に合いませんw
Posted by セイセイ at 2016年11月05日 19:54
セイさん、自分のに返信書いちゃいました〜〜。
Posted by コ〜タロ〜 at 2016年11月17日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。